« 2008年06月 | メイン | 2008年08月 »
2008年07月31日
魅惑のシルクタッチ。17歳菊池大介が切り拓く未来。
不振が続いた湘南ベルマーレを救ったのは、17歳、菊池大介。
疲労骨折のためチームの核であるアジエルが長期離脱。
この危機に、菅野監督は17歳菊池大介を大胆起用。
熊本戦でスタメンとしてピッチに立った。
菊池の魅力は、なんと言っても美しいボールタッチ。
自在にボールを操り、クイクイと相手DFのプレッシャーをかいくぐる。
そして、後半にはステップからパンチ力のあるミドルでゴールネットを揺らした。
これが、J2最年少ゴールとなった。
ただ、まだまだ不用意にボールを失うシーンなども目立ち、
連携面での課題も多く見られた。
それでも、菊池の起用で、停滞していたチームが活気付いたことは間違いない。
臼井にはゴールへの意識の高さが生まれ、
鈴木信貴は右足でのクロスにも積極的にトライしゴールも呼び込んだ。
山口も安定感のある守備を見せ、斉藤不在の穴をカバーした。
そして、ピッチの外では菅野監督も気迫を見せて審判に何度も食ってかかった。
チームはやっと、前に進み始めた。
アジエルを失ったチームで輝き始めた希望は、
17歳の若者のプレーに重なって見える。
投稿者 welconnect : 11:10 | コメント (0) | トラックバック
2008年07月27日
紙おむつのリサイクルを考える。
使用済みの紙おむつ。
施設で働いてみて、本当にびっくりするくらいの量の紙おむつがでるものだと、
きっと施設で働く人は誰もが最初にそう思うんでしょうね。
で、紙おむつを廃棄物として処理することで、
ダイオキシンの問題や、地球温暖化の原因になる(といわれている?)CO2の排出など、
環境に与えるダメージの大きさに加え、
新たに紙おむつを生産するためにはまた森林が消えていくわけです。
そこで、使用済み紙おむつをリサイクルしようという動きが積極的に展開されています。
紙おむつに使用されるパルプは、最高級のものなんだそうです。
ということで、
紙おむつリサイクルに取り組んでいる業者を紹介します。
トータルケアシステム
・・・福岡のリサイクル業者。使用済み紙おむつから再生紙おむつを生産。
スーパーフェイズ
・・・使用済み紙おむつ処理機メーカー。使用済み紙おむつから再生燃料を生成します。
ということですが、
紙おむつ再生処理機を導入するためのコストも大きいでしょうし、
なかなか現実的に手が出ないというところではないでしょうか。
介護事業者としてまずできることは、紙おむつをできるだけ使わないで済むケアを心がけることですよね。
投稿者 welconnect : 23:27 | コメント (0) | トラックバック
2008年07月16日
復活したハードワーク。坂本鉱司J2出場300試合達成。
難敵愛媛と対戦したベルマーレ。
どん底のチームがかろうじて立ち直ったのは、本来の持ち味であるハードワークの復活によるものだった。
坂本鉱司のJ2出場300試合となったこの試合。
下位チームとの連戦の続くなか、いきなり水戸・徳島から勝ち点を取りこぼし、
暗雲が立ち込めていた湘南ベルマーレ。
しかし、この試合では、ようやくハードワークによる守備を取り戻し、
流れを引き寄せることに成功した。
坂本は、鋭い切り替えしからの強烈ミドルで先制ゴールのきっかけを生み、
同点とされた後には、カウンターに長い距離を走り、勝ち越しゴールを冷静に決めた。
ボランチでコンビを組む田村は、ガツガツと相手にプレッシャーをかけ、
無駄なファウルもあり、プレスをかわされることも多かったものの、
この田村の気持ちの入った守備が間違いなくチームを活性化していた。
試合は4-1と大差になったが、
得点差を見るほど内容に差があったとは感じられない。
右サイドでオーバーラップをする臼井へのパスミスが目立ち、
サイド攻撃がほとんど機能しなかったこともまた事実。
まだまだ課題が山積する中で、ジャーンが復帰したことは大きい。
ジャーン不在の間、セットプレーや空中戦で完全に競り負けての失点が目立っていただけに、
この復帰はチームにとっては大きな希望となる。
第2クール、残り試合でどれだけ上位との勝ち点差を詰めることができるのか。
投稿者 welconnect : 00:12 | コメント (1) | トラックバック
2008年07月13日
ケースカンファレンスのペーパーレス化を考える。
一応ケアマネ資格保有者なので、
将来的にはウェブ制作だけでなく、独立ケアマネもやっていけたらと考えています。
で、最近気になるのが、ケースカンファレンスに使う「紙」の問題。
ケースカンファレンスに使われた資料はすべてシュレッダーにかけられます。
当然、個人情報なのですから、破棄されるのは仕方のないことなのかもしれませんが、
紙の量が半端ないわけです。
出席者分にコピーされた書類や、出席する事業所側の用意する書類などもあわせたら、紙の束の分厚いこと。
さらに、ケースカンファレンス開催を知らせるFAX用紙なども含めたら。。。
このケースカンファレンスをペーパーレス化できたらいいなぁと考えています。
利用者さんのご自宅でカンファするときは難しいのかもしれませんが、
事業所で開催するときは、LAN回線で複数のPCをつなげて、書類は画面上で閲覧する。
最近、企業でも会議のペーパーレス化に取り組んでいるところも増えていますし、
きっと居宅でもそれが常識になるときが来るのかもしれない。。。
あと、紙媒体の情報って、文字の拡大などができないので、
視力の弱いご高齢の方には見づらい面もあるので、
適切にサポートすることで、紙よりも見やすい環境で情報提供もできるかもしれませんね。
投稿者 welconnect : 01:23 | コメント (0) | トラックバック
制作見積依頼ページが新しくなりました。
ホームページ制作見積依頼のページを新しくしました。
必須項目未入力の場合はその部分がフォーカスされるようになったり、
入力後の確認画面がついたりと、使いやすくなったかな。
こちらのスクリプトをもとにしています。
あと、お問い合わせ内容の欄に、既存のサイト診断の項目をつけました。
自分たちでホームページを作ったのだけれど、自信がない、とか、
せっかくホームページがあるのにアクセスがぜんぜん増えない、とか、
ホームページでお悩みの介護事業者の皆様、ぜひお問い合わせください。