ケアマネジャーに広がるスマートフォン・タブレット使用の実態。

「ケアマネジャーのデジタルデバイス活用に関する調査」結果を発表

スマートフォンやタブレット端末を業務で使用するケアマネジャーは約3割!

インターネット検索やアプリの活用など、その手軽さと利便性の高さから、スマートフォンやタブレット端末を業務に活用するケアマネジャーは増えつつあるようです。
介護関連メディア事業を手掛ける株式会社インターネットインフィニティー(本社:東京都中央区、代表取締役社長:別宮 圭一)は、運営するウェブサイト「ケアマネジメント・オンライン」において、会員のケアマネジャーが実際にどのようなデジタルデバイスを活用しているのか、調査を行いました。

スマートフォンやタブレット端末を業務で利用しているケアマネジャーは約3割
業務で使用している情報端末についてたずねたところ(複数回答)、最も多かったのが「パソコン」の604名(98.2%)で、次いで「従来の携帯電話」が182名(29.6%)でした。
「スマートフォン」あるいは「タブレット端末」と答えた人は、それぞれ120名(19.6%)、72名(11.7%)でした。

スマートフォンやタブレット端末を利用している人のうち、業務でアプリを活用している人は約4割
スマートフォンやタブレット端末を使用しているケアマネジャー164名のうち、何らかのアプリをダウンロードしたことがある人は147名でした。
そのうち、アプリをケアマネジャー業務に活用している人は70名で、スマートフォンやタブレット端末使用者の42.6%が業務に関わるアプリをダウンロードして活用していることがわかりました。

ケアマネジャーが最も必要としているのは「病気や薬を調べられるアプリ」
業務で使用しているアプリで最も多かったのは「病気や薬を調べられるアプリ」で、アプリ利用者の約6割にのぼりました。
また、回答者全員に行った「業務に関連したアプリで使ってみたいものは何か」という質問でも、最も多かったのが「病気や薬を調べられるアプリ」(423名、68.8%)でした。
「病気や薬を調べられるアプリ」は、ケアマネジャーが最も必要としているアプリといえそうです。

面白いデータでしたので紹介しました。
スマホを使っているのは19.6%、タブレット端末を使っているのは11.7%ということですが、
この数字もこれから大きく伸びていきそうですね。

あと、アプリをダウンロードしたことがあるのが147名で、業務に活用できている人は70名と、一気に半数になっているところが
ケアマネジャーのデジタルデバイス活用する力の無さを物語っているような気がします。

福祉用具のカタログや単位数の早見表など、かさばる書類をまとめることのできるタブレット端末は
いずれケアマネジャーの必須ツールになっていくでしょうし、
ケアマネ試験でもそういったデジタルデバイスの活用に関しての知識やセキュリティを問う問題が出てきてもおかしくないかもしれないですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

9 + fifteen =