2025年4月5日2025年4月9日BLOG、NEWS、介護サービスと情報 カイポケショック到来!ホームページ移行は「とりあえず」の一歩先へ 【カイポケショック】で揺れる介護事業者 2025年3月、介護・福祉事業者向けクラウドサービス「カイポケ」が提供していたホームページ作成機能が終了します。これまで、カイポケを契約していれば無料で使えていたこの機能。各事業所が自社の情報を簡単に発信できる“便利な窓口”として活用されて […] 続きを読む
2025年3月23日2025年3月23日BLOG、NEWS、介護サービスと情報 【締切迫る】介護事業者の新たな義務「経営情報の報告」とは?今やるべきことを解説 2024年度から始まった「介護サービス事業者経営情報データベース」制度により、介護事業者は毎年、国に対して経営情報を報告することが義務づけられました。報告には「GビズIDプライム」の取得が必要で、初年度の提出期限は【2025年3月31日】です。 この記事では、新制度の概要と、事業 […] 続きを読む
2025年2月19日2025年3月28日BLOG、NEWS、介護サービスと情報 訪問介護事業所のホームページ制作に補助金30万円の愚策。いまだに厚生労働省は何もわかっていない。 まず最初に自分の立場から言うと、介護事業者に特化したホームページ制作業です。この事実は先にお伝えしておかなきゃいけないなと思うのですが、その上で言いたい。どうしても言いたい。それは今回決定した厚生労働省の補正予算。今回はこの補正予算について言いたいことをわかりやすく解説しながらお […] 続きを読む
2025年2月16日BLOG、NEWS、SERVICE、介護サービスと情報 ホームページ制作料金の相場がわからない?介護事業者向け無料見積もりツールを公開しました 「ホームページの料金、ピンキリ過ぎてわからない…」そんな不安を2分で解消! 介護事業者の皆さま、こんな悩みはありませんか? そんな疑問や不安を解決するために、介護事業者向けの無料自動見積もりフォーム を公開しました! このツールを使えば、ホームページ制作の目安 を簡単に確認できま […] 続きを読む
2025年2月9日2025年2月9日BLOG、NEWS、介護サービスと情報 訪問介護限定割引をスタートします キャンペーンのお知らせです。 あまり割引やキャンペーンは行っていなくて、久しぶりにキャンペーンスタートです。 もともとの価格帯がかなり低いこともあるので、積極的に割引をすることはしていないのですが、今回は自分でも何かできることを、と思った次第です。 訪問介護の現状 昨今の訪問介護 […] 続きを読む
2024年10月4日2024年10月8日BLOG、NEWS、介護サービスと情報 【採用したきゃコレ!】職員インタビューで介護職員/看護師採用!作り方とポイント徹底解説 人がいない、応募がない、採用ができない。 毎日、そんな愚痴を言っていませんか。 求人情報を出して、ただただ待っているだけで採用ができる時代ではありません。 だから、採用に関しては自分たちから積極的に動くことが必要です。 でも、採用したくてもお金もないし、余裕もないし。SNSが得意 […] 続きを読む
2024年9月23日2024年10月7日BLOG、NEWS、介護サービスと情報 最低賃金の変更!ホームページの記載内容、確認をお忘れなく。 最低賃金の改定、過去最大の引き上げ幅で全国平均は1,055円に 最低賃金の見直しが行われました。 各都道府県で最低賃金が改定され、10月1日から新しい最低賃金が適用されます。 最低賃金は全国平均で昨年度よりも51円上昇し、1,055円となります。50円上がるというのはかなり大きな […] 続きを読む
2024年7月15日2024年10月7日NEWS、介護サービスと情報 マイナ介護保険証導入へ。ケアマネはマイナンバーカード情報をどう扱うべきか 介護保険証、マイナンバーカードに一体化 ついに来ましたね、マイナ介護保険証。将来的には紙の介護保険証を廃止し、マイナンバーカードに一本化する方針となります。詳しくは記事を読んでいただければと思いますが、 えっ!2024年度って今年度じゃん。 介護保険証もマイナカード一体化検討 2 […] 続きを読む
2024年6月30日2024年8月24日AI・テクノロジー、BLOG、NEWS、介護サービスと情報 DXとかICTとかいう前に、未来の介護のために、まず地に足をつけてやるべきことを 介護現場でのテクノロジー活用が求められています。 AI,DX,ICT・・・厚労省や財務省からはいろいろ言葉が上がります。 もちろん、業務の効率化はできると思うのですが、現場はわかっているんです。言うても、あなたたちが言うほどそこまで業務効率化のインパクトはないよ。 ケアプランデー […] 続きを読む
2024年6月29日2024年7月16日AI・テクノロジー、BLOG、NEWS、介護サービスと情報 AIチャットボットをウェブサイトに埋め込む。cozeを活用で簡単に24時間問い合わせ対応 AIの話ばかりで、興味のない方がいたらすいません。 最近、AIの話ばかりをしているウェルコネクトブログ。 ええ。AIのネタばかり漁っています。 でも、それくらい日進月歩で新しい技術が生まれています。きっと産業革命の時代とか、何か大きなイノベーションが生まれるときってそういうものな […] 続きを読む