2023年4月5日2023年4月8日BLOG、NEWS 2023年3月googleコアアップデートで順位変動。介護事業所サイトのアクセスアップに秘策はあるか? ソーシャルメディア隆盛の現在でも、検索エンジンからのアクセス流入はいまだに大きな影響を持っています。 検索エンジンで上位表示されることで、検索流入数を増やし、多くのユーザーに注目されます。転職を考えている介護職、利用者さんへのサービス導入を検討しているケアマネ、さらには介護サービ […] 続きを読む
2023年2月19日2025年4月13日NEWS、介護サービスと情報 IT導入補助金とICT導入補助金、どこが違うの?介護事業者が選ぶなら? 介護事業者、2023年を生きる道 物価や燃料高などによる支出額の高騰。 採用にかかる人件費の増加。 2023年、介護事業者の経営は非常に大きな課題を抱え、年頭を迎えています。 そんな介護事業者を照らすかすかな光が補助金です。 介護事業者が利用できる補助金もいくつかあります。 以前 […] 続きを読む
2023年1月2日2023年1月4日BLOG、NEWS、介護サービスと情報 2024年介護保険制度改定を大胆予想!原則2割負担はどうなる? 2024年介護保険制度改定の行方を決める大きな一年 あけましておめでとうございます。 2022年は思い返すだけでもとんでもない一年でした。 映画の世界のようなめちゃくちゃなことがいくつも起きたこの一年。この世界、何が起きてもおかしくないんだなということを改めて実感することができま […] 続きを読む
2022年9月19日2023年7月30日BLOG、NEWS、介護サービスと情報 ケアプランデータ連携システムは「ゴミ」確定?多職種連携を妨げるものは? みなさん、「ケアプランデータ連携システム」って知っていますか? 今まで「紙」媒体で受け渡ししていたケアプランをデータでやり取りしましょうよ。という話です。 ふーん。 というか、介護業界以外の方が見たら「え?」「いまさら?」「いま何時代よ?」と全力ツッコミされそうな話ですが、まだま […] 続きを読む
2022年8月28日2023年12月3日BLOG、NEWS、介護サービスと情報 高齢化するケアマネ。衝撃すぎる平均年齢は・・・? 介護労働実態調査、ケアマネの平均年齢は? 毎年行われている介護労働安定センターによる介護労働実態調査。 この調査により、介護労働者の待遇や賃金、保有資格などの実態が見えてきます。事業所に送付し、事業所が回答するものと、従事者が回答し、返送します。 令和3年度「介護労働実態調査」結 […] 続きを読む
2022年8月10日2023年7月30日BLOG、NEWS 準備できていますか?介護職員等ベースアップ等支援加算 介護職員等ベースアップ等支援加算 岸田総理大臣が明言した「分配政策」により、介護職員の賃上げが図られています。2022年2月からは「介護職員処遇改善支援補助金」がスタート。補助金は、10月からは「介護職員等ベースアップ等支援加算」として形を変え、介護報酬に組み込まれます。 処遇改 […] 続きを読む
2022年1月30日2022年8月11日BLOG、NEWS 介護職員賃上げに「期待外れ」の声。給与ベースアップ9,000円制度、3つの問題点。 以前にも紹介しました、介護職員の給与毎月9,000円上乗せに関しての続報です。 世間では、「期待して損した」「こんなことだろうと思った」という落胆の声が広がっています。 介護業界が期待した岸田政権の目玉政策。 介護職が期待外れと感じたのはいったいなぜなのでしょうか。 毎月9,00 […] 続きを読む
2021年8月30日2023年7月31日BLOG、NEWS、介護サービスと情報 介護事業者がホームページ開設の際に使える助成金「小規模事業者持続化補助金」 介護事業者、ホームページを持たない理由は 介護サービス事業者の中には「ホームページがない」というところもいまだに少なくありません。 事業者が事業者を対象に営業活動するBtoBのビジネスならばともかく、広く一般の顧客にサービス提供を行うBtoCビジネスであるにも関わらず、いまだにホ […] 続きを読む
2021年3月30日2023年7月31日BLOG、NEWS、介護サービスと情報 ケアマネ特定事業所に多様な主体によるサービス位置づけ義務化へ。そもそもインフォーマルサービスって何・・・? 介護保険の制度改定が4月1日に行われます。 今回の制度改定については、報酬単価や加算が変更されるだけでなく、運営基準が大きく変わるものがあり、マニュアル等の書類作成や委員会の開催、膨大な負担が発生する印象です。 詳しくはこちらの記事で。 書類負担を軽減するといいながら、どんどん増 […] 続きを読む
2020年4月24日2023年12月4日BLOG、NEWS 新型コロナウイルス感染拡大に影響を受けた介護事業者のサイト更新維持費支払猶予 新型コロナウイルスによる経営への打撃 ますます猛威を振るう新型コロナウイルス。 介護保険サービス事業者も大きな打撃を受けていることかと思います。 感染のリスクを恐れて利用者がサービスをキャンセルするために事業収入が減っている事業所もあると思います。 また、感染予防のためにサービス […] 続きを読む