2024年10月7日2024年10月18日BLOG、CONSULTING、介護サービスと情報 退職した職員の写真掲載、削除する?法的リスク、介護事業者がとるべき対応 ウェブサイトやSNSを活用して事業所の魅力を発信することは、利用者やご家族に安心感を与える有効な手段です。また、集客・ケアマネや関連機関へのPR・さらに採用など、様々な効果をもたらします。 しかし、退職した職員の写真を掲載し続けることには、思わぬ法的リスクが潜んでいるため、注意が […] 続きを読む
2024年10月4日2024年10月8日BLOG、NEWS、介護サービスと情報 【採用したきゃコレ!】職員インタビューで介護職員/看護師採用!作り方とポイント徹底解説 人がいない、応募がない、採用ができない。 毎日、そんな愚痴を言っていませんか。 求人情報を出して、ただただ待っているだけで採用ができる時代ではありません。 だから、採用に関しては自分たちから積極的に動くことが必要です。 でも、採用したくてもお金もないし、余裕もないし。SNSが得意 […] 続きを読む
2024年10月1日2024年10月20日AI・テクノロジー、BLOG、介護サービスと情報 【ケアマネ必見】ChatGPTを使って、無料でAI事例検討ゲーム ケアマネのみなさん、事例検討会はお好きですか? ケアマネのみなさん!事例検討って、好きですか? あれですよ。主任ケアマネ研修とか、主任ケアマネ更新研修とかでやる、あれです。 参加者から事例を提出させて、外野がああだこうだ言うあれです。 そのつもりはなくとも、事例提出者はさらし者に […] 続きを読む
2024年9月23日2024年10月7日BLOG、NEWS、介護サービスと情報 最低賃金の変更!ホームページの記載内容、確認をお忘れなく。 最低賃金の改定、過去最大の引き上げ幅で全国平均は1,055円に 最低賃金の見直しが行われました。 各都道府県で最低賃金が改定され、10月1日から新しい最低賃金が適用されます。 最低賃金は全国平均で昨年度よりも51円上昇し、1,055円となります。50円上がるというのはかなり大きな […] 続きを読む
2024年9月7日2024年10月7日AI・テクノロジー、BLOG、介護サービスと情報 【厚生労働省もびっくり】AIで介護報酬改定資料を作り直せ 2024年の介護報酬改定もようやくひと段落。ある程度のQ&Aも出揃い、すでに運用していることかと思います。 ただ、思ったのはですね。厚生労働省の資料はわかりにくい。 大きな方向性がわかるから何となく解釈できる部分もあると思いますが、ぱっと見た人は何を言いたいのかわかりませ […] 続きを読む
2024年8月24日2024年8月25日AI・テクノロジー、BLOG、介護サービスと情報 【GビズIDとは?】介護事業者は登録必須。介護サービス情報公表に必要な登録手順解説 介護サービス情報公表制度で義務付けられたGビズIDアカウント登録 介護サービス事業所に求められる経営状況の報告 介護サービス情報公表制度が変わります。 2024年の介護保険制度改定を機に、介護サービス情報公表制度では介護事業者の経営情報の公表も義務付けられました。 財務諸表などの […] 続きを読む
2024年8月18日2024年8月18日AI・テクノロジー、BLOG、介護サービスと情報 福祉用具の選定の判断基準?面倒なことはAIでマニュアル化してみない? 介護保険における福祉用具の選定の判断基準とは? また厚生労働省が何か余計なことをしてくれたようで。 福祉用具の選定の判断基準に関するマニュアルが公開されました。 もともとマニュアル自体はあったようですが、今年(2024年)改定されています。 厚生労働省は、福祉用具をケアプランに位 […] 続きを読む
2024年7月28日2024年7月28日BLOG、CONSULTING、介護サービスと情報 採用情報のキャッチコピー「アットホームな職場です」がダメな理由 介護人材不足の解決策、ホームページの価値は変わらない さらに深刻化する介護人材不足 このブログを読んでいる方は今の介護業界の人材不足なんて説明するまでもなく知っていると思いますが、重ねて説明すると、本当に深刻なんです。 先日公表された介護労働実態調査のデータですが、従業員の過不足 […] 続きを読む
2024年7月15日2024年10月7日NEWS、介護サービスと情報 マイナ介護保険証導入へ。ケアマネはマイナンバーカード情報をどう扱うべきか 介護保険証、マイナンバーカードに一体化 ついに来ましたね、マイナ介護保険証。将来的には紙の介護保険証を廃止し、マイナンバーカードに一本化する方針となります。詳しくは記事を読んでいただければと思いますが、 えっ!2024年度って今年度じゃん。 介護保険証もマイナカード一体化検討 2 […] 続きを読む
2024年7月8日2024年7月16日AI・テクノロジー、BLOG、介護サービスと情報 地域包括支援センターの担当どこ?問題を本気で解決したい 在宅介護をする人、誰もが通る地域包括支援センター 在宅介護が必要になったら多くの人が通る場所。それが地域包括支援センター。 介護保険の申請や、ケアマネジャーの紹介、市町村の福祉サービスの申請など、在宅介護をされて何らかの機関とつながっている人はほぼみなさん一度は地域包括支援センタ […] 続きを読む