この記事のコンテンツ
湘南ベルマーレにしかできない「湘南ベルマーレフットボールフェスタ」とは
来週5/20(日)に「湘南ベルマーレフットボールフェスタ2018」が開催されます。
5月20日(日)「湘南ベルマーレフットボールフェスタ2018」開催決定のお知らせ
これは、湘南ベルマーレにしかできない、
サッカーJリーグの湘南ベルマーレ対フットサルFリーグの湘南ベルマーレがフットサルでガチンコ勝負するという企画。
過去、2010年と2013年に開催され、いずれもフットサルチームが大差で勝利しています。
J(サッカーチーム)にはフットボールのプロフェッショナルとしての意地が、
F(フットサル)にはプロ契約ではないが(ロドリゴとフィウーザはプロ契約みたいですけど:フットサルのコーチやっているのは本人たちの希望だとなんかで読んだ)フットサルのスペシャリストとしての意地が。
負けず嫌いたちが集まって「遊びの企画」で終わるわけがない。
過去の映像もyoutubeにあるようです。
フィジカルコンタクトは控えめかもしれませんが、まぁ負けず嫌いオーラでてますよね。
過去2回の対戦成績はこちら
▽湘南ベルマーレフットボールフェスタ2010
湘南ベルマーレフットサルクラブ 14 – 5 湘南ベルマーレ
前半 2-1
後半 12-4
http://www.bellmare.co.jp/17883
▽湘南ベルマーレフットボールフェスタ2013
湘南ベルマーレフットサルクラブ 10 – 2 湘南ベルマーレ
前半 2-1
後半 8-1
http://www.bellmare.co.jp/74785
ということで、点差を見ればフットサルの圧勝となっています。
手加減なし。競ったゲームにして盛り上げる気持ちすらなさそう。
ではJが本気でFに勝つためには何が必要でしょうか。
後半勝負。ペース配分がカギ
前回2回の対戦。
どちらもJは前半は2-1と一点ビハインドで後半を迎えています。
点差が開いたのは後半、ということを考えれば前後半での戦い方がカギになっていくのではないでしょうか。
先日公開放送が行われた「J:comみんなのベルマーレ」でも告知に来ていたフロントスタッフ猪狩佑貴も
最初はいけるぞ、と飛ばしていくんですけど、ペース配分がわからなくて後半にバタバタと・・・
といったコメントをしていました。
気を抜いた次の瞬間にはゴールネットが揺れている。
引きずっている次の瞬間にまたゴールネットが揺れているのがフットサル。
このあたり前回も30分以降から立て続けに失点を許すシーンが多かったのも見逃せません。
得点経過
10分[3]岡田 サントス ジオゴ(F)
11分[15]岩上 祐三(J)
15分[11]曽根田 盛将(F)
20分[30]内村 俊太(F)
23分[22]刈込 真人(F)
30分[22]刈込 真人(F)
32分[14]中村 猛(F)
32分[30]内村 俊太(F)
33分[15]岩上 祐三(J)
37分[21]政野屋 佑樹(F)
37分[10]岸本 武志(F)
39分[15]鍛代 元気(F)
懐かしい名前がところどころに。
えっと、気持ちの切り替えやペース配分ができれば、大きく点差が開くことはないのではないでしょうか。
点を取りにリスクを冒せばリスクマネジメントの部分でフットサルでの経験値に開きが出てくる。
これが大量失点の原因になります。
あと、チョウ監督がコメントしていたのですが、
タイムアウトの取り方やパワープレーのときの選手交代のタイミングが難しいという話をしていました。
この辺りも前回の反省を生かしてほしいです(前日リーグ戦なのに、それどころではないか)。
戦術フィウーザ対策
湘南ベルマーレフットサルクラブは昨シーズン、リーグ3位と全日本フットサル選手権(サッカーでいう天皇杯)でも3位と大躍進。
そのキーマンとなったのがGKフィウーザ。
体格を生かしたこれでもかと言わんばかりにダイナミックなセービングと
自陣からドリブルしてボールを運ぶ攻撃参加。
飛び道具の域を越え、湘南ベルマーレフットサルクラブにはなくてならない戦術になっています。
※何がすごいってサブに回ることの多いGK上原拓也も同じ事やってくることがすごい。
この対策をしてくるかどうかでJの本気度がわかります。
フィウーザ対策として、他のFリーグのクラブは
ボールをもって上がるフィウーザに対して無理に飛び込もうとせず、パスコースを切りながら、
サイドにはたかせるように限定していくという対策をとることが多かったと思います。
Jがどんな対策をとってくるのかも注目です。
もっとお祭り感があっていい
贅沢な望みですが、フットボールフェスタなのだから、もっとお祭り感があってもいいんじゃないでしょうか。
試合30前開場のただのひとつの試合だけで終わるのもさみしい。
もっとイベントとして盛り上げる企画はできないものか。
たとえば、各世代でF対Jの対抗戦にして
先鋒 ロンドリーナSF VS 湘南ベルマーレ強化特待
次鋒 ロンドリーナJY VS 湘南ベルマーレU-15平塚
中堅 SBFCロンドリーナU-18 VS 湘南ベルマーレユース
副将 フットサル湘南ベルマーレOB(ロンド時代含む) VS サッカー湘南ベルマーレOB(平塚時代含む)
大将 湘南ベルマーレ(F) VS 湘南ベルマーレ(J)
なんてことをやったり。(育成年代は育成年代で忙しいんですけどね)
ゲストトークだとかパフォーマンスとかなんでもいいと思うんですけどね。
普段フットサルを見に来ない人にもルールも含めてですが、
フットサルの魅力が伝わるようにしたいですよね。
いろんな制約もあるし、サッカーは中断期間に入るとはいえ前日にリーグ戦しているし、
フットサルは開幕前でもあるし大変なんでしょうけど、次回期待。
純粋にフットボールを観る楽しみを与えてくれるというのは幸せなものですよね。
ちなみに、このフットボールフェスタ開催した2010年、2013年は
サッカー湘南ベルマーレはいずれもJ1からJ2に降格しています。
今年はそうならないことを信じています。。。